多彩な夢をかなえる“2つの顔”のエムウェーブ

1998年に開催された長野冬季オリンピックでスピードスケート競技会場として日本中を沸かせたのが「エムウェーブ」。
長野パラリンピックでは開会式と閉会式、アイススレッジ競技の会場となりました。また、2005年のスペシャルオリンピックスでも開閉会式会場として世界各国のアスリートを迎えました。
今日は、冬は世界を代表するアイススケートリンクとして、夏は多彩なエンターテイメント会場として、“2つの顔”でスポーツ・音楽・文化・イベントなど、様々なシーンに対応できる長野県内最大級のアリーナ空間としてご利用いただいています。
独創的な“カタチ”のエムウェーブを堪能してください

信州の山並みを表現した屋根が、M字型を波のように連続させていることから、「エムウェーブ」の愛称がつけられました。
世界最大級の木造つり屋根構造を持ち、信州産のカラマツの集成材を使用した独創的な構造物です。英国構造技術者協会が制定する、1997年特別賞を日本の建築構造物として初めて受賞しました。この賞は特に卓越した建築物・構造物に与えられ、過去にシドニーオペラハウスなども受賞している世界的に権威のある賞です。
日本初の屋内400mダブルトラック 良質な高速アイスリンク

エムウェーブは日本で最初にできた屋内400m標準ダブルトラックの国際スケート連盟公認のスケートリンクです。
エムウェーブはつねに最高の滑走コンディションをつくりだすため、コンピュータによるリンク水質改良機や氷温管理システムが設けられ、専門スタッフの“目”で透明度の高い・美しい氷質を保っています。
新記録が続々誕生する高速アイススケートリンクとして注目を浴びています。
数々のビッグタイトルのスピードスケート大会を開催

メダルや新記録に沸いた1998年長野冬季オリンピック以降も、国際スケート連盟主催のワールドカップ・世界距離別選手権大会、全日本クラスの競技会やオリンピック日本代表選考会などのスピードスケート競技の重要な競技会を数多く開催しています。また、全国各地のジュニア選手が目指すスケートリンクの聖地としても評されています。
日本初の最新オンライン化計測表示システムと、見やすい大型映像表示装置に、観客席約6,500席を有するスケートリンクで次々に生まれるドラマと感動をリアルタイムでお伝えすることができます。
メモリアルなスケートリンクにご家族でお越しください

毎年10月から3月まで一般の方もメモリアルなスケートリンクをお楽しみいただけます。1周400m・幅15mのオーバルリンクとその内側には30m×60mのアイスホッケーリンクがあり、スケート教室や整氷車乗車体験など各種イベントも開催、毎年約10万人のスケート来場者があります。
特にアイスリンクの無料開放に合わせて開催される、氷の彫刻展では大人から子供までスケート以外でも楽しめるよう、趣向を凝らしたイベントが盛りだくさんとなっています。
人と環境にやさしい設計

エムウェーブは環境にやさしく、人にやさしいアリーナをめざして設計されました。
1.アイスリンクを冷やすための冷凍機から排出される熱を館内の暖房に利用しています。これは世界で初めて実用化された熱交換技術によるものです。
2.アリーナ妻面の大型ジャロジー窓は、自然光と自然通風ができ、アリーナ内を快適にするとともに省エネにも貢献しています。
3.冷凍設備にはアンモニアスクリュー冷凍機を搭載しており、これはフロンガスを使用しない、環境に配慮した冷凍機を使用しています。
多機能的なアリーナ スペース自在

東西には2つの可動スタンド席があって、使用目的に合わせて移動することで、幅広い利用ができるように設計されています。
固定席は最大約6,500席あり、円形に移動させた場合は約3,000席収容できます。多種多様なフロア形状が可能なため、コンサートやスポーツイベント、式典・集会はもとより、2つのイベントを同時に開催するなど自在にスペースを利用できます。
天井は最高43mと高く、広々としたアリーナ空間は多くの参加者に余裕をもってのびのびと楽しんでいただくことができます。
見本市・大規模展示会にも対応可能な巨大空間

屋内のワンフロアにたくさんの出展ブースを展開することで、理想的なレイアウト空間をつくりだします。
毎年多くの見本市、大規模展示会なども開催されており、年間約25万人の方々がエムウェーブを訪れ、お楽しみいただいております。
アリーナ内に自動車約300台を収容した展示会や農機具・キャンピングカーなどの大型展示物にも対応可能です。
また、敷地内には来場者用に約900台収容の駐車スペースもあります。(イベントにより駐車場を使用できない場合があります)